

夏の御菓子
季節に合わせた御菓子をご紹介します。
暑い夏に涼しく食べやすい御菓子です。

夏の新定番
葛を使った和のきゃんでぃ
解熱効果のある葛製のきゃんでぃ。
一口食べると涼しくなる、
抹茶と小豆のシンプルな味わいが
夏にぴったりの一品です。
しゃきっと小豆の食感の相性が
やみつき!
パイン大福
白餡
旬のパイナップルを
繊細な米粉で練り上げた
ふわふわもちもちの求肥で包みました。
冷やしてさっぱりとお召し上がりください。


水まんじゅう
プレーン 抹茶
中に餡の入った水まんじゅう。
口に入れるとぷるっ冷っと
ゼリー感覚で食べられます。
プレーンは素朴で定番の味。
抹茶は濃さにこだわりました。
京都産の抹茶を使用。
水ようかん
夏の和菓子といえばこれ
自家製こだわりの餡がベース。
餡をそのまま食べているような舌触りでとても食べやすいです。
日持ちがするので贈り物にも喜ばれます。
